忍者ブログ
のんびり日常日記
2025.07 | 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31
[16]  [17]  [18]  [19]  [20]  [21]  [22]  [23]  [24]  [25]  [26
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

雨が続き家中がじめじめして気持ちまでじめじめしちゃいそうな今日、朝からカビキラー片手に色んなカビを退治してます。

この時期、油断するとすぐ色んなとこにカビが出来ちゃうんですよね
今は仕事で毎日みがけない分、台所のシンクにまでカビが

やっぱり仕事でも毎日手を抜かず丁寧にみがかないとなと思いました。

こんな天気の中、娘は金曜日の夜から発熱、今日は熱も平熱に下がり元気なんですが咳が止まらないようです。

じっと寝てて欲しいけど、朝から暴れ回ってます

最近、一日ずっとパンツで寝る時もトレッピーあててパンツはかせてたんだけど、さすがに熱の間は疲れるだろうからオムツにしようかぁって言ったら娘に激しく拒否されました(;´д`)

トレッピーつけようかぁ!
って言っても拒否!
トレパンも嫌がり、パンツで寝ると聞かず、何度かは寝てても普通にトイレ行くって行ったんですが、二回ほど昼間と夕方におねしょしてくれました


それでもパンツがいい!って言って聞かない娘、せっかくやる気になってるからと思い、パンツですごしてもらいました。


どうやら、娘にはもうオムツは必要なくなったらしいです。

昨日、残ってたオムツを押し入れになおしました。


成長したなぁ

拍手[0回]

PR
最初だけ一生懸命した練習も今はさっぱりしなくなりました(>_<)

気が付いたら、一週間全くCD聴いてなかったり完全に親子でダレてます


練習の時間を作るってすごく難しいことですね。
八時には眠くなり布団に入り、八時半には寝ちゃう娘。時間がありません。

公園で遊ぶ暇があったらと思うのですが、今は公園で遊ぶのも大切だしなぁ。
なんとか時間作って、弾くようになる前に娘はもちろん私が練習させるクセをつけないとなぁといつも考えるけど、考えるだけで終わってしまいます(>_<)


肝心のレッスンはと言いますと、ほとんどニコニコ立ってるだけでちゃんとしません(;´д`)


最近、恥ずかしいという気持ちが強くなり、あまり人前でそういうのしたがらなくなったのと、まだ難しくて理解できないことが3分の1くらいあります。

それでも気に入った曲は一生懸命するんですけどねそうでない曲は完全に棒立ちです。

この事を前に旦那に話すと、素人旦那はすぐ、

『ちゃんとしないならやめてしまえ~!』

でした

そうじゃないんだよね。
楽しいのは楽しいし、家に帰る車の中ではその日ヤマハでした曲を熱唱するくらい楽しんでる娘だから、全く無駄ではないんだと思ってるんですよね。
もう少し、言ってることややってることが理解出来るようになると変わるかな?
まだ、少し習わせるのは早かったかな?

と最近思います。


生まれた時から当たり前のように側に歌と音楽があった娘、音楽はどちらかと言うと好きみたいです。

ピアノも最初は自分が弾く!だったけど、最近は弾いてと言われ、弾くとピアノにあわせて歌うようになりました。


こうやって成長してる娘、旦那にはやめてしまえ!ではなく、もうちょっと違う言葉をかけてもらわないと!って思うけど、いい言葉が見付かりません。

とりあえず、練習だぁ!
毎日、聴かせよう!

うん、それしかない!

拍手[0回]

娘はいつもは保育所以外のお出掛けは全てオムツなんですが、保育所休みの今日は初めてパンツで一日過ごすことに成功しました!

そして今、パンツはいて寝てますよ!

多分、いや、きっと、オネショするだろうけど、パンツで寝かせてみます(>_<)

何日か続けてみて娘も私も行けそうならこのままいっちゃいます!


昨日も最初はパンツで寝かせてると夜中に娘は目を覚まし、おしっこ~!ってトイレでおしっこしてまた寝ちゃいました。

だけど、その後、やっぱりちょっと母親の私が躊躇しちゃって、オムツに履き替えさせちゃいました(>_<)

朝起きてオムツの中身見るとちょろっとだけしてました。


今日もパンツは履かせてみたものの、おもらししないかとドッキドキ!

午前中のヤマハはトイレでおしっこを済ませ、レッスンが終わってまたトイレでおしっこ、帰ってすぐまたまたトイレでちょろ!


この時、母親の私もつられてトイレに行きたくなるのはなんでだろう?


毎回、一緒のタイミングでやっちゃってます。


そして午後、旦那の実家へお出掛け!
行く前にトイレに行き、次は大きい方もいっぱい出ました。
そして、着いて少ししてまたトイレ!
おやつをいただいた後にまたまたトイレで帰る前にまたトイレ!


ってどんだけ行くのよ!
って思うんだけど本人が行くって言うから連れて行くと毎回ちゃんと出てました。


帰りに少し買い物して、公園へ遊びに連れて行くと、遊びに夢中になり一度ジャーっとおもらし

その後は、保育所で同じ桃組さんの友達が公園にいたのでその子と二人で裸足になり砂場でお互いの足を埋めあうという妙な遊びをしてました。


帰りは砂だらけ!
公園の水道で軽く水浴びして着替えて帰ってきました。帰って娘を車からおろすと、チャイルドシートがベタベタ
最後の最後に一番されたくないとこでおもらししてくれました


急いでシートをはずし手洗いしました!


その後は、ご飯食べてる途中でおもらししちゃいました(>_<)


なかなか大変な一日でしたがまだ終わってないパンツ生活。


またまたパワーがいりそうです!

拍手[0回]

買いました。買わされましたよ(-_-;)


日曜に奈良まで行きましてそこで行ったお店の棚に一個だけありました。


『ピノちゃん!これ買ってあげて!』


と旦那、


いやいや、あんたが欲しいだけだろ!と


旦那ってこういうレアな物に弱いんですよね。
この時も既に残り一個!
誕生日でもクリスマスでもないのに買ってあげてとうるさい旦那、正直、娘はあんま欲しがってないんです。


キュアスティック、プリキュアが使うスティックなんだけど、一時は値段が倍になるくらいの人気商品なんです。
地元では全く売っておらず、少し前までネットでも入手困難でした。


と、そんな商品が普通に店にあったもんだから旦那大騒ぎ!


最終的に娘も欲しがり出し、二人の強い押しに負け、約4000円するこの商品を買いました。


帰って開けて、まず確かめたのが四人目の声!
隠し技らしいです

旦那が前にネットで調べた通りやると四人目が喋りましたよ!



まぁ、そのキュアスティック、今は娘の一番のお気に入り!


この間、それを私に向けて、



『いたいのいたいのとんでいけぇ~!』



って言われました。






いや、あんた、、、




『わるいのわるいのとんでいけぇ~!』



だろうよ(-_-;)



拍手[0回]

昨日、娘の保育参観に行って来ました。
初めてだし、前の日からすごく楽しみにしてた反面、お昼食べたら速やかに帰って下さいと手紙に書かれてるのを見てちょっと心配もありました。


速やかに帰るけど、きっと二歳とかだと急に母親がいなくなったら寂しくて泣くだろうなぁと、きっとそうなって子供たちがパニックになることも保育所は分かりきってるのに、何で?何でそんな残酷で大変な行事をわざわざ保育所は開催するんだろう?とちょっと考えちゃいました。

まぁ、何でかは分かりませんでしたが、きっと意味はあるんでしょう。


そんな、子供たちにとってはまさに天国と地獄な保育参観では親子でリトミックと七夕の飾りをつくりました。


願い事は正直に!
と言う先生の言葉に従い、母親である私は、

『ダイエットが成功しますように(>人<)』


と大きな字で書きました。

娘の方は、まだ訳が分かってないとこもあるので、とりあえず何がしたい?って聞くと、ジャンプと答えたので、


『はやく、かっこよくジャンプが出来るようになりますように!』


と書きました。
まだ、ジャンプがちゃんと出来ない娘、さすがにちょっと心配です。


と思ってたら、昨晩、一回だけジャンプしました!


早速、願い事が叶ったのかな?


私も朝起きたら、10キロくらい体重減ってないかしら…。




そんな保育参観、途中、子供達と離れて、クラス懇談会がありました。

子供達がトイレに行ってる間に速やかに教室に入って下さいと言われ入りましたが、遠くですごいパニックになってる子供達の泣き声がたくさん聞こえてきました

ちょっと可哀想だったな。


先生のお話、ちょっとダークな話もありました。
少し前に、うちの近くで未成年による殺人事件があったんですが、担任の先生が事件を起こした男の子の小さい頃を知ってるらしくお話してくれました。


それを話と長くなるのでここでは語りませんが、すごく為になるお話でした。
だけど、かなりダークだったかな。



そんなダークな話や今後の連絡事項もあり、懇談会は終わり、お昼食べて、すがって泣き叫ぶ娘をふりほどき速やかに帰って来ました。


後でどうだったか聞くと、娘は私が帰った後、しばらく泣き叫び、泣きすぎて吐いたらしいです

だけど、お昼寝から覚めるといつもどおり、機嫌よく遊んだらしいです。


娘にとっては過酷な保育参観になりましたが、楽しかったです。

拍手[0回]

最近、はっきりしない天気が続いていますね。
雨なのか?晴れなのか?

いつも傘を持っていくかいくまいか迷います。

いよいよ、梅雨入りかな?

仕事場の駐車場の屋根の所につばめが巣を作ってます。

毎日、雛を見るのが楽しみだったんですが、昨日、巣はからっぽになってました


巣立ったみたいです。



あんなに小さかったのにもうこんなに大きくなって!

他人の子の成長は早いと言いますがつばめの子の成長も早いです。


来年、戻ってくるのを同じ場所で見られるといいなぁ。



今日は嬉しい成長がありました。


保育所の先生についに!


『明日からパンツを持たせて下さい!』


って言われました!!



保育所でオムツにおしっこすることはなくなり、オマルを使うとほとんど成功してるらしく、もうパンツでも大丈夫だろうと言われました!



うちではおもらし率高いですが、保育所でもパンツとなると外れるまで後少しかな?



家でオマルは封印してたけどもう一度出してきました。



オマルだと一人でも出来るのでしばらくこれで行こうかな



さて、明日、娘は保育所でパンツでどう過ごすだろう?



パンツに名前かかなくっちゃ!


頑張って書くぞぉー!

拍手[0回]

『ピノちゃんって、綾瀬はるか系だよねぇ? あ、いや、顔とかスタイルは全然違うけどキャラとか性格とかそっち系だよねぇ?』


うっ(--;)


これは何と返答していいやら…今まで全然違う三人くらいの人に言われたので間違いないのだろうか?


あの人って、それが悪いとは言わないけど、かなりな天然のように思えますが?


気になり、旦那に聞いてみた!


『私ね、顔とかじゃなく、キャラが綾瀬はるかに似てるって言われるんだけど全然違うよね?』



と聞くと、



『……………。』




答えに詰まる旦那。
何よ?どういうこと?



『どっちかって言うと、ピノちゃんはかなりボケボケの天然だからあってるかと。顔は全然違うけどね。』



がふっ(--;)



もう、そこは顔も似てるって言っておけよ!



身近な人が言うからには間違いないのかも知れない。


と、旦那がまた重い口を開き、


『この間、友達に、奥さん宮崎あおい系だよねぇ!って言われたよ!雰囲気がね!』



むむ(--;)



またぁ、雰囲気とか言う、嬉しくない訳じゃないけど、外見が似てるんじゃないんだよねぇ、キャラとか雰囲気とか、誰か私に似てる素敵芸能人はいないのか!!



ちなみに旦那の妹は倉木舞にそっくりです。

拍手[0回]

仕事が休みなそんなある日の午前中、一人キッチンの椅子に腰掛け優雅にコーヒータイム


午前中はスキャルプエステの予約をしてたので、以前コーティングに出しピッカピカのトゥルトゥルになったマイカーを走らせ近所の美容室までゴー!!



そんな晴れた休日、いつもと違う道を通ってみたくてウキウキしながら裏道をピッカピカのトゥルトゥルの車で走ってゆくオォイェイ!



がコーン!!!



おっと段差にはまったぜ!


バリっ!



ん???



バンパー?って言う名前だっけ君は?あぁ、そうだよね?何故にそんな無惨なお姿に?バンパーくんよ、割れてる気がするけど気のせいかい?




そう、昨日ピッカピカのトゥルトゥルになって戻ってきたマイカー、再び入院だぁ!




あぁ、旦那さん、がっかりするだろうなぁ。



とりあえず、残念なお知らせをメールしておくか…

拍手[0回]

カレンダー
06 2025/07 08
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31
ピノの本棚
本をクリックするとピノのコメントが見られます(*´Д`*) 興味のある方はクリックしてみてください!
最新コメント
[09/03 levitra prescription online]
[09/03 doxycycline feline dosage ml]
[09/03 cheap clomid order prescription]
[09/03 buy propecia fda approved]
[08/30 credit check for renting]
プロフィール
HN:
ピノ
年齢:
47
性別:
女性
誕生日:
1978/03/23
職業:
ピアノ関係
趣味:
パソコン
自己紹介:
のんびり育児日記
バーコード
ブログ内検索
カウンター
Powered by Ninja Blog Photo by MIZUTAMA Template by CHELLCY / 忍者ブログ / [PR]