のんびり日常日記
病み上がりなのに本で溢れる自分の部屋に何故かイラッと来る。
思い付いたかのように近くのホームセンターへ買いに走る病み上がりの私。
なんで?なんでこのタイミング?
って自分でもかなり思ったけど気になり出したらもう止まらない!
前に妹に作ると安いよ!
と聞かされてたのもあり、木材売り場を見る。
これと、あれと…、妹に聞いた材料をかごに入れながらふと気付く
これ、高くない?
どう計算しても一万越えちゃう!
本棚ごときにそんな高いの買えない!
カラーボックスでいいや!
とちょっとした家具売り場を見に行くと、いつも7500円くらいの本棚がセールで半額に!!
まぁ、見た感じはオシャレではないけど機能的には最高!
これに決めた!
店員探すけどいないし、呼んでも来てくれない店員、仕方ないと思いカートに乗せようとキッドを手に取ると、重い! かなり重い!
想像以上に重いしでかいしで、ちょっと斜めに倒したんですがその状態から動けなくなっちゃいました。
どうしよう
このままだと、ドスーン!って下へ倒してしまいそう
かと言って重すぎて元に戻せないし、
とそんな時に限って娘がグズリ出すんですよね。
おもいっきり踏ん張ってる私の右足にしがみついて来て大泣き!
ぎゃー!危ない、やめてぇ~!倒れるぅ!
なんて言いながら、それはもうすごい状態でして、だけどどうすることも出来ずに、通りかかる人にジロジロ見られ、てかお前!そこのお前!見てないで助けろよ!って思いながら、どうしようもないこの状況、子供はますます激しく泣き出し、お母さ~ん!って叫びだしました
その娘の声を聞き付けた店員がようやく気付いてかけつけてくれました。
気付くの遅いわ!
と怒りがこみあげたりしたわけですが、
『お客様!これはカートにのらないかと…』
と言う店員。
『そうですか、じゃあ持って行きます!』
と私、
『そうして下さい。』
と店員。
重さも分かったしとりあえず娘をカートに乗せ、本棚を斜めに倒し、引きずりながら1mくらい動いたとこで力つきました
いやいやいやいや
無理だろぅ!コレ!
幸い近くで店員がぼーっとその状況見てたので、
『あ、これ欲しかったんですがここまでしか運べないんでやっぱいらないです!なので戻しておいて下さい!』
と言って通路のど真ん中に本棚置いて帰ろうとしたその時、
『お客様!待って下さい!今台車持って来るんでお車までお運びします!』
やっと気付いたか!
この馬鹿店員!
って思いながら、
『そんな物があるなら最初からそうして欲しかったです。この店は自分で運ぶシステムなのかと思ってました。』
って言うと、
『気が利かなくて申し訳ありませんでした。』
と店員、
『ほんと、気が利かないですよねぇ!』
と嫌なおばちゃん私です。
ひたすら謝る店員についてレジまで行き、お金払って車に積んでもらいました。
『おろす時は二人以上でお願いします』
と言い残して店員は去って行きました。
さぁ、帰って、、
えぇ、一人で降ろしましたよ
とりあえず、自分で組み立てるやつなんで車の側に降ろして段ボール開けて部品を一つずつ家の中に運び入れました。
組み立てるのも大仕事!
娘に邪魔されながらすごい時間かけて作りましたよ!
もう、そこで力つきた私、本棚に本をおさめるとこまで行きませんでした。
まぁ、これが悪かったのか今朝から手が震えるんですよねぇ。
肩は再び懲りすぎて痛いし(>_<)
ちょっと頑張りすぎたみたいです。
思い付いたかのように近くのホームセンターへ買いに走る病み上がりの私。
なんで?なんでこのタイミング?
って自分でもかなり思ったけど気になり出したらもう止まらない!
前に妹に作ると安いよ!
と聞かされてたのもあり、木材売り場を見る。
これと、あれと…、妹に聞いた材料をかごに入れながらふと気付く
これ、高くない?
どう計算しても一万越えちゃう!
本棚ごときにそんな高いの買えない!
カラーボックスでいいや!
とちょっとした家具売り場を見に行くと、いつも7500円くらいの本棚がセールで半額に!!
まぁ、見た感じはオシャレではないけど機能的には最高!
これに決めた!
店員探すけどいないし、呼んでも来てくれない店員、仕方ないと思いカートに乗せようとキッドを手に取ると、重い! かなり重い!
想像以上に重いしでかいしで、ちょっと斜めに倒したんですがその状態から動けなくなっちゃいました。
どうしよう

このままだと、ドスーン!って下へ倒してしまいそう

かと言って重すぎて元に戻せないし、
とそんな時に限って娘がグズリ出すんですよね。
おもいっきり踏ん張ってる私の右足にしがみついて来て大泣き!
ぎゃー!危ない、やめてぇ~!倒れるぅ!
なんて言いながら、それはもうすごい状態でして、だけどどうすることも出来ずに、通りかかる人にジロジロ見られ、てかお前!そこのお前!見てないで助けろよ!って思いながら、どうしようもないこの状況、子供はますます激しく泣き出し、お母さ~ん!って叫びだしました

その娘の声を聞き付けた店員がようやく気付いてかけつけてくれました。
気付くの遅いわ!
と怒りがこみあげたりしたわけですが、
『お客様!これはカートにのらないかと…』
と言う店員。
『そうですか、じゃあ持って行きます!』
と私、
『そうして下さい。』
と店員。
重さも分かったしとりあえず娘をカートに乗せ、本棚を斜めに倒し、引きずりながら1mくらい動いたとこで力つきました

いやいやいやいや
無理だろぅ!コレ!
幸い近くで店員がぼーっとその状況見てたので、
『あ、これ欲しかったんですがここまでしか運べないんでやっぱいらないです!なので戻しておいて下さい!』
と言って通路のど真ん中に本棚置いて帰ろうとしたその時、
『お客様!待って下さい!今台車持って来るんでお車までお運びします!』
やっと気付いたか!
この馬鹿店員!
って思いながら、
『そんな物があるなら最初からそうして欲しかったです。この店は自分で運ぶシステムなのかと思ってました。』
って言うと、
『気が利かなくて申し訳ありませんでした。』
と店員、
『ほんと、気が利かないですよねぇ!』
と嫌なおばちゃん私です。
ひたすら謝る店員についてレジまで行き、お金払って車に積んでもらいました。
『おろす時は二人以上でお願いします』
と言い残して店員は去って行きました。
さぁ、帰って、、
えぇ、一人で降ろしましたよ

とりあえず、自分で組み立てるやつなんで車の側に降ろして段ボール開けて部品を一つずつ家の中に運び入れました。
組み立てるのも大仕事!
娘に邪魔されながらすごい時間かけて作りましたよ!
もう、そこで力つきた私、本棚に本をおさめるとこまで行きませんでした。
まぁ、これが悪かったのか今朝から手が震えるんですよねぇ。
肩は再び懲りすぎて痛いし(>_<)
ちょっと頑張りすぎたみたいです。
PR
何もしないと決めたのに、月末予定してる自宅レッスンの体験レッスンの準備をついつい…。
生徒は結局、一人しか問い合わせが来なかったけど一人来ただけでも十分です!
問い合わせがあったお母さんがポスター見て興味持ってる人はたくさんいたみたいだけど、問い合わせがないと言うことはそれが答えなのかも知れません。
娘の同級生の子供を持つお母さんからリトミックはしないのかな?とよく聞かれるんですが、みんながイメージするリトミックがどうも市が毎月やってるリトミックみたいで、リトミックと言っても色々ありますしね。
レッスンとしてするとなると気まぐれではなく、毎週来ていただかないとレッスンとして成立しない訳で、どうも聞いてたら行きたい時にだけ行けるみたいなイメージがあるみたいで
難しいです。
仮に行きたい時に気まぐれに来れるようにするとする。それによって得られる物はあるのかなぁ? とちょっと心配です。
とりあえず、やるだけやってみよう!
リトミック希望者が多いので本格的に募集してみようと思います。
しばらく色々工作して曲も何を使うか考えないとなぁ
準備大変なのに誰も来なかったらかなぁ~り悲しいよね。
頑張るぞ!
生徒は結局、一人しか問い合わせが来なかったけど一人来ただけでも十分です!
問い合わせがあったお母さんがポスター見て興味持ってる人はたくさんいたみたいだけど、問い合わせがないと言うことはそれが答えなのかも知れません。
娘の同級生の子供を持つお母さんからリトミックはしないのかな?とよく聞かれるんですが、みんながイメージするリトミックがどうも市が毎月やってるリトミックみたいで、リトミックと言っても色々ありますしね。
レッスンとしてするとなると気まぐれではなく、毎週来ていただかないとレッスンとして成立しない訳で、どうも聞いてたら行きたい時にだけ行けるみたいなイメージがあるみたいで

難しいです。
仮に行きたい時に気まぐれに来れるようにするとする。それによって得られる物はあるのかなぁ? とちょっと心配です。
とりあえず、やるだけやってみよう!
リトミック希望者が多いので本格的に募集してみようと思います。
しばらく色々工作して曲も何を使うか考えないとなぁ

準備大変なのに誰も来なかったらかなぁ~り悲しいよね。
頑張るぞ!
『熱が38,5度を越えるようでしたら使って下さいね!』
と病院で渡されたロケットに似た形のARE!
娘の熱がマッハで39度を越えた時に、これはいかん!と思いオシリから投入!
『いやいやいやぁ~!ぶぅぶぅ出るのぉ~!痛いのぉ~!やぁ~めぇ~てぇ~!』
泣いて嫌がる娘でした。
痛いって言うけどそんな痛かったかなぁ?
昨日の夜、あまりに言うこと聞かずに困った私、とっさに出た言葉が、
『そんな子にはおしりからブスって薬入れるよぉ~!』
そしたら娘、
『いやいやぁ~(>_<)』
っておしり押さえるの!
横でそのやりとりをしばらく見てた旦那が、
『それは…可哀想だからやめてあげて!』
確かに…可哀想かも
次はもっと嫌がるんだろうなぁ。
でも、熱には座薬が一番効くんだよね
と病院で渡されたロケットに似た形のARE!
娘の熱がマッハで39度を越えた時に、これはいかん!と思いオシリから投入!
『いやいやいやぁ~!ぶぅぶぅ出るのぉ~!痛いのぉ~!やぁ~めぇ~てぇ~!』
泣いて嫌がる娘でした。
痛いって言うけどそんな痛かったかなぁ?
昨日の夜、あまりに言うこと聞かずに困った私、とっさに出た言葉が、
『そんな子にはおしりからブスって薬入れるよぉ~!』
そしたら娘、
『いやいやぁ~(>_<)』
っておしり押さえるの!
横でそのやりとりをしばらく見てた旦那が、
『それは…可哀想だからやめてあげて!』
確かに…可哀想かも
次はもっと嫌がるんだろうなぁ。
でも、熱には座薬が一番効くんだよね

娘の風邪をもらいました。昨日から寒気と頭痛。
今日は一日寝たら大分楽になったけどまだちょっと頭が痛いかな。
娘は今日は熱も下がり昨日より元気になりました。
元気になったのはいいことだけど、今のこの私の状態には娘は元気過ぎます(;´д`)
あれだけして欲しかったトイレでおしっこ、いつもなら言わないのにこんな日に限って頻繁に、てか全部成功してんじゃねぇ?ぐらいの勢いでトイレ行ってくれました。
あまりに何度も行きたがるので最終的に疲れ果てた私は、
『ごめん、オマルでして
ズボンは自分で脱げるでしょ!』
と娘に言うと、娘、口をへの字口にして泣きそうなのを必死で堪えながらズボン脱いでオムツ脱ぐ頃には泣き出しちゃって
『がぁがぁ~!トイレでするぅ~!おしっこぉ~!』
です
いつもオムツにしちゃってる人が何言っちゃってるの?と弱冠イライラしながら今日は何度トイレに連れて行ったことか
最終的にこの状況に腹が立ち、
『もう、オムツにしてぇ!お母さんは今頭が痛くてしんどいのぉ!何でこんな時に限ってトイレなのよぉ~(>_<)』
と娘に怒鳴ってしまいました。
娘はすごい勢いで泣きましたよ。
だけど、この時の私に優しくする余裕などありません。泣きたいのはこっちだよ!と正直思ってしまいました。
『あのね、いつもならしてあげられるけど、今は無理!お母さん頭痛くてしんどいの!一緒に寝てくれると嬉しいのになぁ』
って言うと、
『ねんね、お母さん痛い痛い? ねんねする?』
うん、するさ、いやさせて下さい、お願いします。
寝かせて!
と思いながらも娘はどうするかなぁ?と気になり見てると、一緒に布団へ入り込み、『お母さん、ねんねんねん、』と痛い頭をトントンしてくれました。
ふと気が付くとどれだけ寝たのかな?
娘は横で爆睡!
私もどうやら娘にトントンと寝かせつけられたようですごい寝てたみたいでした
起きたら調子もすごく良くなり、
少ししたら娘も起きて来て二人でジュースがぶ飲みして、怒ってばかりだったので、ゴロゴロしながらあいうえおボードで一緒に遊びました。またちょっと頭痛がしてきたので、
『あのね、お母さんは今日は頭が痛くて○○に優しく出来ないんだぁ、ごめんね。寝たら元気になるからもう少し寝かせてね!』
と娘にワガママ言うと、嫌って言うかな?って思ったら、
『痛い痛い飛んでけぇ~!お母さん、ねんね!ねんねして!』
やっぱり一緒に布団に入って来る娘でしたが、寝かしつけてくれました
また、私は30分ほど爆睡!起きたら娘は一人で座って絵本見てました。
『お母さん、痛い痛いの?ねんね?ねんねする?』
と起きた私にかけよって来て言う娘。
『ありがとう!大分よくなったよ
○○のおかげやね!』
と旦那が帰るまで一緒に遊びました。
娘よ、ありがとう!
元気になったらまたたくさん遊ぼう!
今は休みを下さい(>_<)
娘の優しさに触れられた一日でした。
今日は一日寝たら大分楽になったけどまだちょっと頭が痛いかな。
娘は今日は熱も下がり昨日より元気になりました。
元気になったのはいいことだけど、今のこの私の状態には娘は元気過ぎます(;´д`)
あれだけして欲しかったトイレでおしっこ、いつもなら言わないのにこんな日に限って頻繁に、てか全部成功してんじゃねぇ?ぐらいの勢いでトイレ行ってくれました。
あまりに何度も行きたがるので最終的に疲れ果てた私は、
『ごめん、オマルでして

と娘に言うと、娘、口をへの字口にして泣きそうなのを必死で堪えながらズボン脱いでオムツ脱ぐ頃には泣き出しちゃって

『がぁがぁ~!トイレでするぅ~!おしっこぉ~!』
です

いつもオムツにしちゃってる人が何言っちゃってるの?と弱冠イライラしながら今日は何度トイレに連れて行ったことか

最終的にこの状況に腹が立ち、
『もう、オムツにしてぇ!お母さんは今頭が痛くてしんどいのぉ!何でこんな時に限ってトイレなのよぉ~(>_<)』
と娘に怒鳴ってしまいました。
娘はすごい勢いで泣きましたよ。
だけど、この時の私に優しくする余裕などありません。泣きたいのはこっちだよ!と正直思ってしまいました。
『あのね、いつもならしてあげられるけど、今は無理!お母さん頭痛くてしんどいの!一緒に寝てくれると嬉しいのになぁ』
って言うと、
『ねんね、お母さん痛い痛い? ねんねする?』
うん、するさ、いやさせて下さい、お願いします。
寝かせて!
と思いながらも娘はどうするかなぁ?と気になり見てると、一緒に布団へ入り込み、『お母さん、ねんねんねん、』と痛い頭をトントンしてくれました。
ふと気が付くとどれだけ寝たのかな?
娘は横で爆睡!
私もどうやら娘にトントンと寝かせつけられたようですごい寝てたみたいでした

起きたら調子もすごく良くなり、
少ししたら娘も起きて来て二人でジュースがぶ飲みして、怒ってばかりだったので、ゴロゴロしながらあいうえおボードで一緒に遊びました。またちょっと頭痛がしてきたので、
『あのね、お母さんは今日は頭が痛くて○○に優しく出来ないんだぁ、ごめんね。寝たら元気になるからもう少し寝かせてね!』
と娘にワガママ言うと、嫌って言うかな?って思ったら、
『痛い痛い飛んでけぇ~!お母さん、ねんね!ねんねして!』
やっぱり一緒に布団に入って来る娘でしたが、寝かしつけてくれました

また、私は30分ほど爆睡!起きたら娘は一人で座って絵本見てました。
『お母さん、痛い痛いの?ねんね?ねんねする?』
と起きた私にかけよって来て言う娘。
『ありがとう!大分よくなったよ

と旦那が帰るまで一緒に遊びました。
娘よ、ありがとう!
元気になったらまたたくさん遊ぼう!
今は休みを下さい(>_<)
娘の優しさに触れられた一日でした。
ここ何日か体調がすぐれなかった娘、昨晩、とうとう熱が出ました。
病院で診察してもらった結果、風邪。
インフルエンザではないそうです。
薬飲んでたくさん寝たら治るそうです。
と熱で苦しむ娘を前にこんなこと思うのもなんですが、成長したなぁと、
今まで体調が悪くても泣くことしか出来なかった娘、
『暑いのぉ~』
『頭痛いのぉ~』
『しんどいのぉ~病院行くぅ~!』
と泣かずに言葉で表現してくれる娘、大分看病が楽になりました。
本人が病院に行くと言うので行ってきましたよ。
今日はなんと!
自ら一人で先生の前に座って『お願いしま~す!』
どうするのかな?って見てたら服めくってお腹見せてました。
先生も
『はーい、いい子だねぇ、もしもしするねぇ』
ってその流れで診察
後ろは看護師さんが椅子回して服めくってくれたので私、横に立って見てるだけでした。
口もあ~んって自分で開けて、ベッドに横になってと言われれば靴をぬぎ、後は看護師さんがだっこして寝かせてくれました。
先生が色々検査してる間も泣かず、インフルエンザの検査だと鼻に綿棒さされても泣かずにおとなしくしてました。
そして、先生が終りだよ!って言うと、
『ありがとう!』
先生、これにはめちゃめちゃ驚いたらしく、べた誉めしてくれました。
私もこの娘の行動にびっくりでした
どぉしたぁ!!
熱で頭がおかしくなったかぁ!!
と思っちゃうくらいお利口さんでした。
帰りはあまりにかしこかったので娘の好きなジュースとパンを買ってあげました。
その後の薬局でもちゃんと座っておとなしく待つことが出来ました。
娘はすごい苦しいんだろうけど、私はとても嬉しい日でした
帰って来て暑いって言うから氷水で脇と頭冷やしてあげると、
『つめたぁ~い!気持ちいぃ~!』
と喜ぶ娘。
15分おきくらいにタオルを氷水につけおでこに乗せてあげたらすっかりそれがお気に入り!
気持ちいぃねぇ~って言いながら寝ちゃいました。
早くよくなるといいな
病院で診察してもらった結果、風邪。
インフルエンザではないそうです。
薬飲んでたくさん寝たら治るそうです。
と熱で苦しむ娘を前にこんなこと思うのもなんですが、成長したなぁと、
今まで体調が悪くても泣くことしか出来なかった娘、
『暑いのぉ~』
『頭痛いのぉ~』
『しんどいのぉ~病院行くぅ~!』
と泣かずに言葉で表現してくれる娘、大分看病が楽になりました。
本人が病院に行くと言うので行ってきましたよ。
今日はなんと!
自ら一人で先生の前に座って『お願いしま~す!』
どうするのかな?って見てたら服めくってお腹見せてました。
先生も
『はーい、いい子だねぇ、もしもしするねぇ』
ってその流れで診察
後ろは看護師さんが椅子回して服めくってくれたので私、横に立って見てるだけでした。
口もあ~んって自分で開けて、ベッドに横になってと言われれば靴をぬぎ、後は看護師さんがだっこして寝かせてくれました。
先生が色々検査してる間も泣かず、インフルエンザの検査だと鼻に綿棒さされても泣かずにおとなしくしてました。
そして、先生が終りだよ!って言うと、
『ありがとう!』
先生、これにはめちゃめちゃ驚いたらしく、べた誉めしてくれました。
私もこの娘の行動にびっくりでした

どぉしたぁ!!
熱で頭がおかしくなったかぁ!!
と思っちゃうくらいお利口さんでした。
帰りはあまりにかしこかったので娘の好きなジュースとパンを買ってあげました。
その後の薬局でもちゃんと座っておとなしく待つことが出来ました。
娘はすごい苦しいんだろうけど、私はとても嬉しい日でした

帰って来て暑いって言うから氷水で脇と頭冷やしてあげると、
『つめたぁ~い!気持ちいぃ~!』
と喜ぶ娘。
15分おきくらいにタオルを氷水につけおでこに乗せてあげたらすっかりそれがお気に入り!
気持ちいぃねぇ~って言いながら寝ちゃいました。
早くよくなるといいな

何日か前から咳して鼻垂らしてた娘。
家でおとなしくしてたけど、昨日は大分調子悪いみたいだったので病院へ行ってきました。
病院で薬もらって帰って来たら、『ねんねする!』とめずらしく自分で布団に入る娘。
『お薬飲もうか!』って言って薬飲ませると、『だっこしてぇ!』
だっこして少しすると寝ちゃいました。
それから途中何度か起きて泣いて暴れたんですが、なんだかんだで昼御飯も食べず夕方まで寝ました。
起きて、おにぎりが食べたいと言うのでおにぎり二つ作ってあげるとペロリと食べちゃいました。
食べ終わったら次はパンと言い出し、食パン一枚渡すとペロリと食べました。
もう夕飯食べないかなと思い薬を飲ませたんですが、夜パスタしたら私の分のパスタ半分食べちゃいました
いきなりすごい食欲!
食べ終わったのが八時ですぐ眠いと言い出し、お風呂も入らず寝ちゃいました。そして今も横でぐっすり寝てます
かなり疲れてるのかな?
今日もゆっくり寝かせてあげよう
早く風邪治るといいなぁ
家でおとなしくしてたけど、昨日は大分調子悪いみたいだったので病院へ行ってきました。
病院で薬もらって帰って来たら、『ねんねする!』とめずらしく自分で布団に入る娘。
『お薬飲もうか!』って言って薬飲ませると、『だっこしてぇ!』
だっこして少しすると寝ちゃいました。
それから途中何度か起きて泣いて暴れたんですが、なんだかんだで昼御飯も食べず夕方まで寝ました。
起きて、おにぎりが食べたいと言うのでおにぎり二つ作ってあげるとペロリと食べちゃいました。
食べ終わったら次はパンと言い出し、食パン一枚渡すとペロリと食べました。
もう夕飯食べないかなと思い薬を飲ませたんですが、夜パスタしたら私の分のパスタ半分食べちゃいました

いきなりすごい食欲!
食べ終わったのが八時ですぐ眠いと言い出し、お風呂も入らず寝ちゃいました。そして今も横でぐっすり寝てます

かなり疲れてるのかな?
今日もゆっくり寝かせてあげよう

早く風邪治るといいなぁ

カレンダー
06 | 2025/07 | 08 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | ||
6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 |
13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 |
20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 |
27 | 28 | 29 | 30 | 31 |
カテゴリー
最新コメント
[09/03 levitra prescription online]
[09/03 doxycycline feline dosage ml]
[09/03 cheap clomid order prescription]
[09/03 buy propecia fda approved]
[08/30 credit check for renting]
ブログ内検索
カウンター