のんびり日常日記
フォトギャラリー更新中!←覗いてみてください(申し訳ありませんが、リアフレ限定ブログになってます)
仕事の面接の結果が来ました!
見事採用!四月から仕事することになりました!
何の仕事かはここでは言えないけど、パソコンを使ってする仕事なので楽しく仕事出来そうです。
時給休み共に希望通り!
四月から頑張ります!!
仕事の面接の結果が来ました!
見事採用!四月から仕事することになりました!
何の仕事かはここでは言えないけど、パソコンを使ってする仕事なので楽しく仕事出来そうです。
時給休み共に希望通り!
四月から頑張ります!!
PR
『あ~ぁ、このまま、ずーっと仕事がなくておばあさんになるまで毎日、毎日、まぁ~にちっ!ホットケーキばっかりだったらどうしよ!』
って気分です。
あ、いや、ホットケーキばっかり食べてませんけどね。
今の私はこの時のキキと同じ気持ちかも知れないと!
『クロネコに黒服でまっくろくろだわぁ!』
って後何時間かしたらリクルートスーツ着て鏡見ながら言ってなんかがっかりしそう、あ、クロネコいないですけどね。
元気がない時は必ず見ちゃう映画です。
『魔女の宅急便』
今も履歴書目の前に置いて娘と二人で見ています。
これには何故かいつも勇気づけられる。
今日の面接、かなりテンパってます
あぁ~誰か高い高いして、『イイ仕事が見付かるといいね!』って言ってぇ~!
と心を落ち着かせようと久しぶりに見るこの映画。
やっぱりイイ映画ですね!
よし!元気になった!
頑張ろう!
って気分です。
あ、いや、ホットケーキばっかり食べてませんけどね。
今の私はこの時のキキと同じ気持ちかも知れないと!
『クロネコに黒服でまっくろくろだわぁ!』
って後何時間かしたらリクルートスーツ着て鏡見ながら言ってなんかがっかりしそう、あ、クロネコいないですけどね。
元気がない時は必ず見ちゃう映画です。
『魔女の宅急便』
今も履歴書目の前に置いて娘と二人で見ています。
これには何故かいつも勇気づけられる。
今日の面接、かなりテンパってます

あぁ~誰か高い高いして、『イイ仕事が見付かるといいね!』って言ってぇ~!
と心を落ち着かせようと久しぶりに見るこの映画。
やっぱりイイ映画ですね!
よし!元気になった!
頑張ろう!
『おしっこしたいぃ~!』
最近、都合が悪くなるとかならずこう言う娘。
今日は仕事面接用のスーツを買いに行ったんですが試着中におしっこすると言い出し、中断し慌てて連れて行こうとすると、『ない!』ですもん!
まだトイレに着いてないのにぃ!
これが試着中に二回。
試着中三回目、おしっこと言った時はやっちゃいけないんだろうけど無視しました。
そしたら試着室ですごい大声で『おしっこしたいぃ~!』って大泣きされてかなりはずかしかったです。
結局のところ、娘自信、あの状況がかなり楽しくなかったのでおしっこで自分の方を向いてもらおうと思ったんですよね。
だけど…むかむかむかつく!!
帰りの車の中も最初は機嫌良かったけど、途中飽きてまたおしっこ言い出して、ずーっと泣いてました。
途中、腹が立ち、あまりに腹が立ち、置いてあった娘の靴を娘に向かっておもいきり投げつけてしまいました
もうね、怒りに怒ってて押さえきれませんでした。
車とめてひっぱたいてやろうかと思ったけど靴を見付けた瞬間投げてました。
本当はダメなんだろうけど、それくらい腹が立つ!
それでますます娘は大泣き!
もうね、怒りで体が震えるくらい!腹が立ちました。お前!どんだけしっこするんだ?と!何度言ってやったか!
車とめて何度か降ろそうとしたんです。そのたびに『しっこない!』と言われ、そりゃあ、靴の一個か二個投げたくもなりますよ。
自分のはいてるブーツも脱いで投げてやろうか!って思うくらい!
と最近、全くワガママでかなりイライラしてます。
まぁ、今日は靴なげたにしてもとりあえず帰ってゲンコツに怒鳴りちらした後、ぎゅっと抱き締めてだめだよ!と言いましたけどね。
『お母さん、ぎゅっとして!好き好きして!』
って怒るとすぐに言ってきます。一通り怒ったらいつもするんですけどね。
最近は腹が立つことばかりでほとんどしてあげてなかった気がします。
はぁ、いつまでこんな毎日イライラ怒らなきゃいけないんだろう?
最近、都合が悪くなるとかならずこう言う娘。
今日は仕事面接用のスーツを買いに行ったんですが試着中におしっこすると言い出し、中断し慌てて連れて行こうとすると、『ない!』ですもん!
まだトイレに着いてないのにぃ!
これが試着中に二回。
試着中三回目、おしっこと言った時はやっちゃいけないんだろうけど無視しました。
そしたら試着室ですごい大声で『おしっこしたいぃ~!』って大泣きされてかなりはずかしかったです。
結局のところ、娘自信、あの状況がかなり楽しくなかったのでおしっこで自分の方を向いてもらおうと思ったんですよね。
だけど…むかむかむかつく!!
帰りの車の中も最初は機嫌良かったけど、途中飽きてまたおしっこ言い出して、ずーっと泣いてました。
途中、腹が立ち、あまりに腹が立ち、置いてあった娘の靴を娘に向かっておもいきり投げつけてしまいました

もうね、怒りに怒ってて押さえきれませんでした。
車とめてひっぱたいてやろうかと思ったけど靴を見付けた瞬間投げてました。
本当はダメなんだろうけど、それくらい腹が立つ!
それでますます娘は大泣き!
もうね、怒りで体が震えるくらい!腹が立ちました。お前!どんだけしっこするんだ?と!何度言ってやったか!
車とめて何度か降ろそうとしたんです。そのたびに『しっこない!』と言われ、そりゃあ、靴の一個か二個投げたくもなりますよ。
自分のはいてるブーツも脱いで投げてやろうか!って思うくらい!
と最近、全くワガママでかなりイライラしてます。
まぁ、今日は靴なげたにしてもとりあえず帰ってゲンコツに怒鳴りちらした後、ぎゅっと抱き締めてだめだよ!と言いましたけどね。
『お母さん、ぎゅっとして!好き好きして!』
って怒るとすぐに言ってきます。一通り怒ったらいつもするんですけどね。
最近は腹が立つことばかりでほとんどしてあげてなかった気がします。
はぁ、いつまでこんな毎日イライラ怒らなきゃいけないんだろう?
そろそろ本気で準備しないと間に合わない!
と言うことで昨日、明和の方まで買い物に行ってきました。
明和って地名なのか?
ナビで行くからどこか分からずいたわけですが、多分、伊勢の方だと思う。
JUSCO、コムサイズム、西松屋、TGM、何か忘れたけどどっかのブランドの店で服や靴、雑貨を大量に購入!
JUSCOも地元のとちょっと違う、キムラタンの服置いててしかも全部、1000円以下に値下げされてたので大量に買ってきました
兎の絵が入ってて娘もかわいいから気に入ったみたいで帰って値札取ってたら嬉しそうに見てました。
携帯からなので写真があまり添付出来ないので今回は写真なしで
また後日少しずつ載せようかな
上履きになる靴を今回探してたらコムサイズムで売ってたので二足購入。
高いのか安いのか?よく分からないけど、娘に合うサイズって普通の上履きにないのでまぁいっか
1000円以下だし、洗いがえも考えて二足買いました。
コムサイズムは旦那がかなり気に入ったみたいで、保育所用じゃない服まで購入しちゃいました
高すぎず、安すぎずがコムサイズム丁度いいですよねぇ!シンプルだけど可愛らしいところなんかも私は好きです。旦那が好きなヒラヒラスカートも手に入りました。
入園式の服も買おうってなったけど、気に入った服で娘のサイズがなかったのでやめました。
帰って気付いたけど、せめて自分の服だけでも買っておけばよかったです
TGMは私の好きな雑貨屋さん、そこで娘の保育所用のコップを購入。
花柄と象の絵が描いたやつ二個購入。
どっちも娘お気に入りで、帰って来てそれでお茶飲むってうるさいのなんのって
保育所用だからダメ!って言って急いで隠しました。いや、一個は家用がこの間とってとれちゃったから買ったんだけどね
後は西松屋!安い!!
トレーナー199円で売ってたよ!
他も全部500円以下だったのでズボンをいっぱい買いました。全部で5本!
パジャマはちょっと高いかな
700円、半袖長袖両方入ったのが1200円だったのでどちらも買ってみました。
後は靴下3足480円のをいっぱい
靴下ってすぐ真っ黒になりそうですしね。たくさんいるだろうと予想しております。
後はパンツも買いました。6枚入って500円のやつを1袋。下着、半袖とキャミのやつを9枚ずつ買いました。こんなにいるのかなぁ?と思ったけど、まぁ、9枚で!これは確か、3~4枚入って400円でした。デザインが可愛くなると500~600円、これも安いのか?ちょっと高い気がするけど可愛いし買いました。
西松屋最高です。
大量に買っても1万2千円でした。
カッパはいるかどうか分からないけど、長靴が欲しいとこ!
だけど、小さい娘、サイズがないです
コムサイズムにあったのに買っておけばよかったぁ
なんかちょっと高くて買わなかったんですよねぇ。仕方ないので地元で大きいけど買おうかなぁ。
さぁ、今日は買ってきたやつを一気に洗濯です!
忙しくなりそうだぁ
後は大量の名前書きとハンドメイドが待ってます。
後一息!頑張るぞ!
と言うことで昨日、明和の方まで買い物に行ってきました。
明和って地名なのか?
ナビで行くからどこか分からずいたわけですが、多分、伊勢の方だと思う。
JUSCO、コムサイズム、西松屋、TGM、何か忘れたけどどっかのブランドの店で服や靴、雑貨を大量に購入!
JUSCOも地元のとちょっと違う、キムラタンの服置いててしかも全部、1000円以下に値下げされてたので大量に買ってきました

兎の絵が入ってて娘もかわいいから気に入ったみたいで帰って値札取ってたら嬉しそうに見てました。
携帯からなので写真があまり添付出来ないので今回は写真なしで

また後日少しずつ載せようかな

上履きになる靴を今回探してたらコムサイズムで売ってたので二足購入。
高いのか安いのか?よく分からないけど、娘に合うサイズって普通の上履きにないのでまぁいっか

1000円以下だし、洗いがえも考えて二足買いました。
コムサイズムは旦那がかなり気に入ったみたいで、保育所用じゃない服まで購入しちゃいました

高すぎず、安すぎずがコムサイズム丁度いいですよねぇ!シンプルだけど可愛らしいところなんかも私は好きです。旦那が好きなヒラヒラスカートも手に入りました。
入園式の服も買おうってなったけど、気に入った服で娘のサイズがなかったのでやめました。
帰って気付いたけど、せめて自分の服だけでも買っておけばよかったです

TGMは私の好きな雑貨屋さん、そこで娘の保育所用のコップを購入。
花柄と象の絵が描いたやつ二個購入。
どっちも娘お気に入りで、帰って来てそれでお茶飲むってうるさいのなんのって


後は西松屋!安い!!
トレーナー199円で売ってたよ!
他も全部500円以下だったのでズボンをいっぱい買いました。全部で5本!
パジャマはちょっと高いかな

後は靴下3足480円のをいっぱい

靴下ってすぐ真っ黒になりそうですしね。たくさんいるだろうと予想しております。
後はパンツも買いました。6枚入って500円のやつを1袋。下着、半袖とキャミのやつを9枚ずつ買いました。こんなにいるのかなぁ?と思ったけど、まぁ、9枚で!これは確か、3~4枚入って400円でした。デザインが可愛くなると500~600円、これも安いのか?ちょっと高い気がするけど可愛いし買いました。
西松屋最高です。
大量に買っても1万2千円でした。
カッパはいるかどうか分からないけど、長靴が欲しいとこ!
だけど、小さい娘、サイズがないです


さぁ、今日は買ってきたやつを一気に洗濯です!
忙しくなりそうだぁ

後は大量の名前書きとハンドメイドが待ってます。
後一息!頑張るぞ!
娘と娘の誕生日プレゼントを買いに行きたいと母が前から言ってくれてたので昨日時間が出来たから行って来ました。
今回はどうしても娘に選ばせたいと言って聞かない母、私は反対したんですが、聞かず、娘に選ばせることになりました。
娘に好きなの買ってくれるよ!って言うと、アンパンマンのボール持って来て欲しいって言い出しました。
母にこれだって!って言うと嫌がる母。
しぶしぶ、それを戻させ次に何が欲しいか聞くとフラフープを欲しがる娘、母にこれだって!って言うと、またまた却下する母。
またまたそれをしぶしぶ諦めさせ、他の選ばせると、ゲームソフト持ってきました。そこからしばらくずっとゲーム欲しがったけどことごとく母に反対され、次に持って来たのが写真の赤ちゃんマンの人形。
母はしぶしぶそれをかごに入れ、もう1つ買ってあげると娘に自分が買ってあげたいと思うおもちゃを娘に見せるんですが、
『いらない!いらないのぉー!』
と言われまくってました。私も横で見ててそれはいらないかもって思うようなのばかり〓
いつも1つだけよ!って教え込んでることもあり、娘は他の物を買ってもらうと赤ちゃんマンの人形が買ってもらえないと思ったらしく、人形はなさないわ絶対欲しがらないわで〓
結局、500円の赤ちゃんマン人形だけ買ってもらうことになりました。
『普段、全然おもちゃ買ってあげないからこんなことになるんだ!』
と何故か私、怒られました。
いやいや、一個で我慢出来て偉いね!って誉められるとこでしょ!
結局、まだあまり分からない娘に選ばせたからこういうことになるんですよ!
他に入園グッズ少し買ってもらい、余った予算はもらって帰ってきました〓
今回はどうしても娘に選ばせたいと言って聞かない母、私は反対したんですが、聞かず、娘に選ばせることになりました。
娘に好きなの買ってくれるよ!って言うと、アンパンマンのボール持って来て欲しいって言い出しました。
母にこれだって!って言うと嫌がる母。
しぶしぶ、それを戻させ次に何が欲しいか聞くとフラフープを欲しがる娘、母にこれだって!って言うと、またまた却下する母。
またまたそれをしぶしぶ諦めさせ、他の選ばせると、ゲームソフト持ってきました。そこからしばらくずっとゲーム欲しがったけどことごとく母に反対され、次に持って来たのが写真の赤ちゃんマンの人形。
母はしぶしぶそれをかごに入れ、もう1つ買ってあげると娘に自分が買ってあげたいと思うおもちゃを娘に見せるんですが、
『いらない!いらないのぉー!』
と言われまくってました。私も横で見ててそれはいらないかもって思うようなのばかり〓
いつも1つだけよ!って教え込んでることもあり、娘は他の物を買ってもらうと赤ちゃんマンの人形が買ってもらえないと思ったらしく、人形はなさないわ絶対欲しがらないわで〓
結局、500円の赤ちゃんマン人形だけ買ってもらうことになりました。
『普段、全然おもちゃ買ってあげないからこんなことになるんだ!』
と何故か私、怒られました。
いやいや、一個で我慢出来て偉いね!って誉められるとこでしょ!
結局、まだあまり分からない娘に選ばせたからこういうことになるんですよ!
他に入園グッズ少し買ってもらい、余った予算はもらって帰ってきました〓
『よし!今日は仕事行ったら貧乏から脱出だ!』
と言う言葉を口にして家を出ようとする旦那。
ん?
給料日は10日だよ?
何?私の知らないところで臨時収入もらってるの?
『何?どういうこと?』
って聞くと、
『ほら、今日は収穫の日でしょ!』
と旦那、
『はぁ?何言ってるの?』
と私。
全く訳の分からない話をいきなりする旦那です。
もうタイトルからお気付きの方もいるかと思いますが、ゲームの話です
もう、朝からびっくりしちゃった
『○○くんってリアルとゲームの境目ないよね。たまにドキっとさせられるわ
』
と私が言うと、
『おいらの話はseamlessだから!』
と言って仕事に行っちゃった。
ゲームやってるそこの君!seamlessになってませんか?
と言う言葉を口にして家を出ようとする旦那。
ん?
給料日は10日だよ?
何?私の知らないところで臨時収入もらってるの?
『何?どういうこと?』
って聞くと、
『ほら、今日は収穫の日でしょ!』
と旦那、
『はぁ?何言ってるの?』
と私。
全く訳の分からない話をいきなりする旦那です。
もうタイトルからお気付きの方もいるかと思いますが、ゲームの話です

もう、朝からびっくりしちゃった

『○○くんってリアルとゲームの境目ないよね。たまにドキっとさせられるわ

と私が言うと、
『おいらの話はseamlessだから!』
と言って仕事に行っちゃった。
ゲームやってるそこの君!seamlessになってませんか?
本棚買ったので昨日の続きしてた時のことです。
昼間は用事で出掛けてたので夜に頑張りました。
本棚に本を並べ、押し入れの中身がすっきり!
押し入れの中身を綺麗に整頓すると棚が一つあいてきました。
前々からキッチンにそれを置こうと思ってたので移動しようとした時、掃除機のコードに足を引っ掛けひっくり返ってしまいました。
私は重い棚の下敷に
自分で起き上がるにも力が入らず、横で見てた娘に、『お父さん読んできて!』
昨日からよく重い物にやられてます。
隣の部屋でゲームしてる旦那に『たすけてぇ~!』って叫ぶんですがなかなか気付いてもらえず、娘はのんきに横ですべり台をすべってます。
『たすけてぇ~!早く!お願い早くたすけてぇ!痛いよぉ~!』
かなり大きい声でさけんでもゲームしてる旦那の耳には届かないらしく、諦めて自力で立ち上がろうともがきますが余計に悪い体制に
『たぁ~すぅ~けぇ~てぇ~!!』
大声で叫ぶけどやっぱり気付いてもらえず…娘が心配して何度も大丈夫?って聞きに来てくれます。
『大丈夫じゃないから早くお父さん呼んで来て!』
と言ってもやっぱりすべり台すべってる娘。
20分以上経ったくらいの時、最後の力を振り絞り大声で、
『たすけてぇ~~!』
あぁ、震災にあうってこんな感じなんだろうなぁ。
これはそう!その予行演習だと思えばいい!きっと誰かいつか気付いてくれるさ!そう!私はまだ震災にあって20分、まだ明日があるさ!明日はきっと、誰か気付いてくれるはず……って
こらぁー!
ゲームしてないで早く助けてよぉー!
ゲームすると夢中になりすぎて周りの声とか聞こえなくなったりするんですよね。
うちの旦那、もしかすると、気が付いたら妻が死んでたよ
ってタイプですよ!
あぁ、あなたの可愛い妻が今、この重い家具の下敷になってます。お願い助けてよ!
もう、頭の中で念じるしかないです。隣の部屋の旦那に向かってテレパシーを送り続け30分くらい経った頃だろうか? ガチャっと扉が開く音と同時に
『ぴのちゃん!大丈夫!何してるの!? 何で?何でこんなことに?』
と驚いた旦那がそこに!
急いで棚をどけてくれました。
『もう!恐かったよぉー!』
と安心したのか涙がポロポロと流れだし止まりませんでした。
と娘?
横で大丈夫?って言いながらすべり台してましたよ!
やっぱり、重い家具は二人以上で運ぶのが一番ですね。
せっかく治った頭痛、この騒動でまた頭が痛くなって来ました
部屋は今度旦那と出来る日までそのまま放置しておこうと思います。
昼間は用事で出掛けてたので夜に頑張りました。
本棚に本を並べ、押し入れの中身がすっきり!
押し入れの中身を綺麗に整頓すると棚が一つあいてきました。
前々からキッチンにそれを置こうと思ってたので移動しようとした時、掃除機のコードに足を引っ掛けひっくり返ってしまいました。
私は重い棚の下敷に

自分で起き上がるにも力が入らず、横で見てた娘に、『お父さん読んできて!』
昨日からよく重い物にやられてます。
隣の部屋でゲームしてる旦那に『たすけてぇ~!』って叫ぶんですがなかなか気付いてもらえず、娘はのんきに横ですべり台をすべってます。
『たすけてぇ~!早く!お願い早くたすけてぇ!痛いよぉ~!』
かなり大きい声でさけんでもゲームしてる旦那の耳には届かないらしく、諦めて自力で立ち上がろうともがきますが余計に悪い体制に

『たぁ~すぅ~けぇ~てぇ~!!』
大声で叫ぶけどやっぱり気付いてもらえず…娘が心配して何度も大丈夫?って聞きに来てくれます。
『大丈夫じゃないから早くお父さん呼んで来て!』
と言ってもやっぱりすべり台すべってる娘。
20分以上経ったくらいの時、最後の力を振り絞り大声で、
『たすけてぇ~~!』
あぁ、震災にあうってこんな感じなんだろうなぁ。
これはそう!その予行演習だと思えばいい!きっと誰かいつか気付いてくれるさ!そう!私はまだ震災にあって20分、まだ明日があるさ!明日はきっと、誰か気付いてくれるはず……って
こらぁー!
ゲームしてないで早く助けてよぉー!
ゲームすると夢中になりすぎて周りの声とか聞こえなくなったりするんですよね。
うちの旦那、もしかすると、気が付いたら妻が死んでたよ

あぁ、あなたの可愛い妻が今、この重い家具の下敷になってます。お願い助けてよ!
もう、頭の中で念じるしかないです。隣の部屋の旦那に向かってテレパシーを送り続け30分くらい経った頃だろうか? ガチャっと扉が開く音と同時に
『ぴのちゃん!大丈夫!何してるの!? 何で?何でこんなことに?』
と驚いた旦那がそこに!
急いで棚をどけてくれました。
『もう!恐かったよぉー!』
と安心したのか涙がポロポロと流れだし止まりませんでした。
と娘?
横で大丈夫?って言いながらすべり台してましたよ!
やっぱり、重い家具は二人以上で運ぶのが一番ですね。
せっかく治った頭痛、この騒動でまた頭が痛くなって来ました

部屋は今度旦那と出来る日までそのまま放置しておこうと思います。
カレンダー
06 | 2025/07 | 08 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | ||
6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 |
13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 |
20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 |
27 | 28 | 29 | 30 | 31 |
カテゴリー
最新コメント
[09/03 levitra prescription online]
[09/03 doxycycline feline dosage ml]
[09/03 cheap clomid order prescription]
[09/03 buy propecia fda approved]
[08/30 credit check for renting]
ブログ内検索
カウンター