のんびり日常日記
最近、旦那の仕事が忙しく残業続きで毎日帰りが遅いです。
『今日は父様来るぅ?』
って娘が言い出しました
最初、意味が分からなかったんですが、今朝分かりました。
仕事に行く旦那を娘と一緒に見送った後、
『父様、家帰ったねぇ~!また、来る?』
って言ってました
父様の家はここなのに可哀相な父様!
そんな中、仕事しながら家事に育児、ほとんど一人でこなしているわけです。
えーっと、疲れにストレスでちょっとおかしくなりそうです。
半端ない肩こりがずっと続いてて、ついに今日は肩こりにプラス腰痛(≧▼≦)
1日体が重く、そして今も続いてます。
それなのに、娘は容赦なくおもらしにワガママ!
最終的には、おもらしして自分でパンツ脱ぐんですが、それをふざけて私目がけて投げつけたんです。
投げ付けられたパンツは私の足にぶつかり床にポトリ!
頭に来た私の強烈なビンタが娘の顔と手にバシン!
『お母さんに怒られたぁ!痛い~~!』
ってしばらく泣いてましたが、無視して食器洗い
もうね、こんなことが毎日毎日毎日、旦那がいる有り難さ!身に染みて感じております。
あ~助けてぇ~(ノд<。)゜。
心の中ではいつも旦那さまに向けてヘルプ信号出しております。
いつもはそれがすごく当たり前すぎて気付かないこと。心から居てくれて良かった!って思える今があります(´∀`)
私は旦那に甘えすぎなのかも知れない、娘の母親として一人の人間として、もっとしっかりしなくちゃいけない!とある友人と再会して思いました。
先日、昔から仲良くしてもらってる二歳年上の友人に会いました。
すごく久しぶりでした。
お互い子供は一人、そして娘、学年は違うけど月齢はとても近いです。
今はお互い母親、そんな友達の姿を見るのは二回目。友達の方が色々あり、なかなか会えなかったんですが、久しぶりに遠いところ、遊びに来てくれました。
子育てって、人それぞれですが、彼女はすごい!
子供のために!っていう必死さがすごい伝わってきます。子供さんはすごく優しくしっかりした素敵な娘さんに育っておりました。彼女あってこそですね。そんな彼女を見てると、ふにゃふにゃした私が情けなく思うくらい
私なんて彼女の足元にも及びません。
彼女は強い!
母であり父である彼女の身長は148センチメートル
とってもミクロだけど、その日見た彼女はとても大きく見えました。
あぁ、私もしっかりしなくちゃね!
『今日は父様来るぅ?』
って娘が言い出しました
最初、意味が分からなかったんですが、今朝分かりました。
仕事に行く旦那を娘と一緒に見送った後、
『父様、家帰ったねぇ~!また、来る?』
って言ってました
父様の家はここなのに可哀相な父様!
そんな中、仕事しながら家事に育児、ほとんど一人でこなしているわけです。
えーっと、疲れにストレスでちょっとおかしくなりそうです。
半端ない肩こりがずっと続いてて、ついに今日は肩こりにプラス腰痛(≧▼≦)
1日体が重く、そして今も続いてます。
それなのに、娘は容赦なくおもらしにワガママ!
最終的には、おもらしして自分でパンツ脱ぐんですが、それをふざけて私目がけて投げつけたんです。
投げ付けられたパンツは私の足にぶつかり床にポトリ!
頭に来た私の強烈なビンタが娘の顔と手にバシン!
『お母さんに怒られたぁ!痛い~~!』
ってしばらく泣いてましたが、無視して食器洗い
もうね、こんなことが毎日毎日毎日、旦那がいる有り難さ!身に染みて感じております。
あ~助けてぇ~(ノд<。)゜。
心の中ではいつも旦那さまに向けてヘルプ信号出しております。
いつもはそれがすごく当たり前すぎて気付かないこと。心から居てくれて良かった!って思える今があります(´∀`)
私は旦那に甘えすぎなのかも知れない、娘の母親として一人の人間として、もっとしっかりしなくちゃいけない!とある友人と再会して思いました。
先日、昔から仲良くしてもらってる二歳年上の友人に会いました。
すごく久しぶりでした。
お互い子供は一人、そして娘、学年は違うけど月齢はとても近いです。
今はお互い母親、そんな友達の姿を見るのは二回目。友達の方が色々あり、なかなか会えなかったんですが、久しぶりに遠いところ、遊びに来てくれました。
子育てって、人それぞれですが、彼女はすごい!
子供のために!っていう必死さがすごい伝わってきます。子供さんはすごく優しくしっかりした素敵な娘さんに育っておりました。彼女あってこそですね。そんな彼女を見てると、ふにゃふにゃした私が情けなく思うくらい

私なんて彼女の足元にも及びません。
彼女は強い!
母であり父である彼女の身長は148センチメートル
とってもミクロだけど、その日見た彼女はとても大きく見えました。
あぁ、私もしっかりしなくちゃね!
PR
もう、すっかり秋になりました。涼しくなり、これからの季節、インフルエンザに注意すると言う意味で我が家では手洗いうがい、ますます徹底して行っております。
なのに、娘ったらまた鼻水出して少し咳してる感じで、今朝は泣きながら保育所へ行きました。
最近は、色んな成長があり、ますます難しい感じになってきました。
朝起きて一番に言うこと、『おはよう』ではなく、『だっこ!だっこしてぇ!』な娘、朝ごはん食べながら、『保育所行かない!行ったら泣くからね!お母さんとこ行きたいぃ~!って泣くからね!もう!』と何故か怒りながら言うのが今の娘の日課になっております。
もう、行きたくないもんだから、前は出来てた保育所の準備もさっぱり出来ず、服もかなり無理矢理着替えさせてます。
今日も無理矢理着替えさせ、やれやれと思いながら外へ洗濯干しに行って戻ってくると、必死で着せた服を全部脱いでパジャマ着て布団にくるまっておしっこしてました(*_*)
もう、朝から散々です
そんな娘、今月に入り、ますます色んな言葉をはっきりしゃべるようになってきました。
そんな中、いつも思うのが日本語は難しい!
言葉にはうちは旦那が非常に厳しく、いつも注意されております。
子供は親の鏡ですもんね、ここはしっかり頑張らないとと思いますが、つい、うっかりダメな言葉が出たりしちゃいます。
中でも旦那が一番うるさく言うのが、『~してあげる』
私にも絶対に言わないよう言ってきますが、知らない間に言ってるもんですね。
娘と旦那の会話で例をあげると、
『父様、保育所で絵を描いたよ!見せたろか?』
と娘、
『別に見せていらない!』
とそれに対し旦那は返しました。
おとなげない!なんて聞いてると思うかもですが、相手が子供ではなく大人が言ったと想像してみて下さい。これが大人同士の会話だと、見せたろか? はちょっと感じ悪いですよね。
最近、気を付けながら、いろんな所で色んな会話聞いてると、知らない間に、~してあげるって言っちゃってる大人がたくさんいました。
なら、答えはどうなの?って旦那に聞くと、
絵を見て欲しいなら素直に見て!って言えばいい!
私の最初の娘に対する言葉掛けから間違えているからこういう結果になったと気付きました。
『今日、保育所で描いた絵、お父さんにも見せてあげたら?』
これ!これがいけない!
よく、考えて下さい!そこのあなた!これって母親なら一度は使ったことある言葉じゃないですか?
私なんて思い返すときりないくらい使ってました。
これに気付いた私、これからは、
『今日、保育所で描いた絵、お父さんにも見てもらったら?』
と言うように気を付けることにしました。
それだけで、言う方も言われる方も気持ちよく過ごせるんだということが最近、分かりました。
これは、子供との会話だけではなく、夫婦の会話もそうだなと思います。
~してあげようか?
お風呂洗ってあげようか?洗濯入れてあげようか?
ご飯作ってあげようか?
肩もんであげようか?
荷物持ってあげようか?
なんか、~してあげようか?って言うだけで、知らない間にそんなつもりなくても、私は相手にしてあげてるって気持ちがすごくきつくなる気がします。しかもこれじゃぁ、相手にもあまりいい印象を与えませんね。
じゃあ、どうすればいいか、考えてみました。
お風呂洗おうか?
洗濯いれようか?
ご飯作ろうか?
肩ももうか?
荷物持とうか?
もしくは、どうせするなら、
お風呂洗うね!
洗濯入れるね!
ご飯作るね!
肩もむね!
荷物持つよ!
でいいんじゃないかと最近、思いはじめました。
これだけで、随分と印象が変わるんだと思いました。
夫婦でも、言葉を少し考えるだけで、喧嘩しなくていいしょうもなあ喧嘩をしなくて済むようになりました。
日本語はあまり得意ではない私だけど、娘には将来、言葉のせいでしょうもない喧嘩はして欲しくないなぁと思い、今、必死で自分の言葉から変えてます。
頑張らないとな!
なのに、娘ったらまた鼻水出して少し咳してる感じで、今朝は泣きながら保育所へ行きました。
最近は、色んな成長があり、ますます難しい感じになってきました。
朝起きて一番に言うこと、『おはよう』ではなく、『だっこ!だっこしてぇ!』な娘、朝ごはん食べながら、『保育所行かない!行ったら泣くからね!お母さんとこ行きたいぃ~!って泣くからね!もう!』と何故か怒りながら言うのが今の娘の日課になっております。
もう、行きたくないもんだから、前は出来てた保育所の準備もさっぱり出来ず、服もかなり無理矢理着替えさせてます。
今日も無理矢理着替えさせ、やれやれと思いながら外へ洗濯干しに行って戻ってくると、必死で着せた服を全部脱いでパジャマ着て布団にくるまっておしっこしてました(*_*)
もう、朝から散々です

そんな娘、今月に入り、ますます色んな言葉をはっきりしゃべるようになってきました。
そんな中、いつも思うのが日本語は難しい!
言葉にはうちは旦那が非常に厳しく、いつも注意されております。
子供は親の鏡ですもんね、ここはしっかり頑張らないとと思いますが、つい、うっかりダメな言葉が出たりしちゃいます。
中でも旦那が一番うるさく言うのが、『~してあげる』
私にも絶対に言わないよう言ってきますが、知らない間に言ってるもんですね。
娘と旦那の会話で例をあげると、
『父様、保育所で絵を描いたよ!見せたろか?』
と娘、
『別に見せていらない!』
とそれに対し旦那は返しました。
おとなげない!なんて聞いてると思うかもですが、相手が子供ではなく大人が言ったと想像してみて下さい。これが大人同士の会話だと、見せたろか? はちょっと感じ悪いですよね。
最近、気を付けながら、いろんな所で色んな会話聞いてると、知らない間に、~してあげるって言っちゃってる大人がたくさんいました。
なら、答えはどうなの?って旦那に聞くと、
絵を見て欲しいなら素直に見て!って言えばいい!
私の最初の娘に対する言葉掛けから間違えているからこういう結果になったと気付きました。
『今日、保育所で描いた絵、お父さんにも見せてあげたら?』
これ!これがいけない!
よく、考えて下さい!そこのあなた!これって母親なら一度は使ったことある言葉じゃないですか?
私なんて思い返すときりないくらい使ってました。
これに気付いた私、これからは、
『今日、保育所で描いた絵、お父さんにも見てもらったら?』
と言うように気を付けることにしました。
それだけで、言う方も言われる方も気持ちよく過ごせるんだということが最近、分かりました。
これは、子供との会話だけではなく、夫婦の会話もそうだなと思います。
~してあげようか?
お風呂洗ってあげようか?洗濯入れてあげようか?
ご飯作ってあげようか?
肩もんであげようか?
荷物持ってあげようか?
なんか、~してあげようか?って言うだけで、知らない間にそんなつもりなくても、私は相手にしてあげてるって気持ちがすごくきつくなる気がします。しかもこれじゃぁ、相手にもあまりいい印象を与えませんね。
じゃあ、どうすればいいか、考えてみました。
お風呂洗おうか?
洗濯いれようか?
ご飯作ろうか?
肩ももうか?
荷物持とうか?
もしくは、どうせするなら、
お風呂洗うね!
洗濯入れるね!
ご飯作るね!
肩もむね!
荷物持つよ!
でいいんじゃないかと最近、思いはじめました。
これだけで、随分と印象が変わるんだと思いました。
夫婦でも、言葉を少し考えるだけで、喧嘩しなくていいしょうもなあ喧嘩をしなくて済むようになりました。
日本語はあまり得意ではない私だけど、娘には将来、言葉のせいでしょうもない喧嘩はして欲しくないなぁと思い、今、必死で自分の言葉から変えてます。
頑張らないとな!
今日は毎年、すごく楽しみにしてるヤマハジョイフルコンサートがありました。
今年も若者達の力をもらおうと娘と旦那と三人で行ってきました(´∀`)
最近、仕事に家事に育児に忙しくて色んな意味でいっぱいいっぱいだったんですが、子供たちの音楽はすばらしいです!
最後の表彰式では感動して泣いちゃった(≧▼≦)
感動したよぉって言ったら自分が審査したくせに、、って旦那に突っ込まれちゃいました。
そうなんです!
私、審査員したんです!
がっつり見るつもりで客席に優雅に座って見てましたらば、審査員の先生が乗った電車が何かあって動かなくなってしまい時間までに来れなくなったらしく、のんびり優雅に座って見てた私とniko先生が元講師ということもあり急遽審査員をすることになりました。
ということで、ある意味がっつり見てがっつり聴いてきたわけですが、やはり真剣に集中して聞くとすごく疲れて何故かすごく喉が渇きました。
終わってからファンタオレンジがぶ飲みしました。
今日は現役だと出来なかったであろうすごく貴重な体験をしてきました
最近は忙しくてイライラすることも多く、その上娘はお母さんお母さんと私にべったりでちょっとノイローゼ気味だった私、今日はコンサートで審査員させてもらってなんか気分が軽くなりました(≧▼≦)
嬉しいのは、全くピアノに興味を示さなかった娘がピアノに興味を持ち始めました。楽しかったか終わった後に娘に聞くと『あんなのしたい!ピアノしたい!』と私に言ってました。
今日は、私は審査員席だったので旦那と娘が一緒にコンサートを見てたんですが、『すごいねぇ~上手だねぇ~』って言いながらじっと見てたよ!って言ってました。
途中、うるさくして怒られたりもしたらしいですが、最終的には旦那に抱っこされて娘は寝てました
今日は小さかったはずの元生徒に身長ぬかれてて軽くショックでした
最近の子供はでかいんだ!
うん、そう思うことにします。
うちの娘も早く発表会に出られるといいな。
よし!元気もらったし明日からまた頑張るぞ!
今年も若者達の力をもらおうと娘と旦那と三人で行ってきました(´∀`)
最近、仕事に家事に育児に忙しくて色んな意味でいっぱいいっぱいだったんですが、子供たちの音楽はすばらしいです!
最後の表彰式では感動して泣いちゃった(≧▼≦)
感動したよぉって言ったら自分が審査したくせに、、って旦那に突っ込まれちゃいました。
そうなんです!
私、審査員したんです!
がっつり見るつもりで客席に優雅に座って見てましたらば、審査員の先生が乗った電車が何かあって動かなくなってしまい時間までに来れなくなったらしく、のんびり優雅に座って見てた私とniko先生が元講師ということもあり急遽審査員をすることになりました。
ということで、ある意味がっつり見てがっつり聴いてきたわけですが、やはり真剣に集中して聞くとすごく疲れて何故かすごく喉が渇きました。
終わってからファンタオレンジがぶ飲みしました。
今日は現役だと出来なかったであろうすごく貴重な体験をしてきました

最近は忙しくてイライラすることも多く、その上娘はお母さんお母さんと私にべったりでちょっとノイローゼ気味だった私、今日はコンサートで審査員させてもらってなんか気分が軽くなりました(≧▼≦)
嬉しいのは、全くピアノに興味を示さなかった娘がピアノに興味を持ち始めました。楽しかったか終わった後に娘に聞くと『あんなのしたい!ピアノしたい!』と私に言ってました。
今日は、私は審査員席だったので旦那と娘が一緒にコンサートを見てたんですが、『すごいねぇ~上手だねぇ~』って言いながらじっと見てたよ!って言ってました。
途中、うるさくして怒られたりもしたらしいですが、最終的には旦那に抱っこされて娘は寝てました

今日は小さかったはずの元生徒に身長ぬかれてて軽くショックでした

最近の子供はでかいんだ!
うん、そう思うことにします。
うちの娘も早く発表会に出られるといいな。
よし!元気もらったし明日からまた頑張るぞ!
もう何もしたくない
って思うときないですか?今日は仕事から帰るとずっとそんな気分です。女性にしか分からないことですが、1日の仕事を終えてメイクを落とした後のあの何とも言えない気持ち?なんだろう?すごく『ほっ』としますよね。顔がすごく軽くなる感じ!『帰って来た!顔面皮膚呼吸!』って感じです。お風呂入る前にブラはずした後の『ほっ』としたあの感じと一緒です。重力に逆らって必死に上にひっぱってたのが急に自然体に!もう、すごい解放感!って誰が垂れ乳やねんっ!!とまぁ、こんな『ほっ』とした瞬間を多くの女性は体感してるわけですが、そんな私、正直、今日は待てなかった!お風呂の時間まで待ちきれず、仕事から帰って速攻でメイク落としてブラはずしちゃった(≧▼≦)
Yes!ノーブラ状態で仕事帰ってから寝るまですごしたわけです。
そして、あ~誰か頭の上から爪先までお風呂ジャブジャブ入れて洗ってくれないかなぁ~なぁんて考えたりしちゃって、それを旦那に話すと
『なんてぐうたらな人なんだ!』
と鼻で笑われました
『今日はもう何もしたくないの(ノд<。)゜。だから、夕飯の後片付けして!』
と言う風な感じで旦那が全部やってくれました。
妊娠してる時はお風呂で頭も洗ってくれたけど、今は娘の頭洗うだけでいっぱいいっぱいだそうです
娘が羨ましい
座ってるだけで体が綺麗になるなんて!
残念ながら私は自分で全部洗いましたよ。
心なしか喉が痛い気がする。明日は娘、機嫌よく保育所に行くかなぁ?
今日は娘に父親と母親の名前をフルネームで教えてみました。旦那の名前は言いにくいみたいだけど、私の名前はすぐに覚えたよ。プリキュアの名前もパイン以外は全部覚えたし、すごい成長です。だけど、問題児でもあるんだよねぇ~
今日は一人で寝るんだと旦那に付き添われながら自分の布団で寝ちゃいました。
朝は限界でしたが、旦那の協力によりほんの少し休憩出来ました。
さぁ、今から最近はまってるどうぶつの森やって寝ようっと!
どうぶつの森やってる方、いたら連絡下さい!
一緒に通信しましょう!
って思うときないですか?今日は仕事から帰るとずっとそんな気分です。女性にしか分からないことですが、1日の仕事を終えてメイクを落とした後のあの何とも言えない気持ち?なんだろう?すごく『ほっ』としますよね。顔がすごく軽くなる感じ!『帰って来た!顔面皮膚呼吸!』って感じです。お風呂入る前にブラはずした後の『ほっ』としたあの感じと一緒です。重力に逆らって必死に上にひっぱってたのが急に自然体に!もう、すごい解放感!って誰が垂れ乳やねんっ!!とまぁ、こんな『ほっ』とした瞬間を多くの女性は体感してるわけですが、そんな私、正直、今日は待てなかった!お風呂の時間まで待ちきれず、仕事から帰って速攻でメイク落としてブラはずしちゃった(≧▼≦)
Yes!ノーブラ状態で仕事帰ってから寝るまですごしたわけです。
そして、あ~誰か頭の上から爪先までお風呂ジャブジャブ入れて洗ってくれないかなぁ~なぁんて考えたりしちゃって、それを旦那に話すと
『なんてぐうたらな人なんだ!』
と鼻で笑われました
『今日はもう何もしたくないの(ノд<。)゜。だから、夕飯の後片付けして!』
と言う風な感じで旦那が全部やってくれました。
妊娠してる時はお風呂で頭も洗ってくれたけど、今は娘の頭洗うだけでいっぱいいっぱいだそうです
娘が羨ましい
座ってるだけで体が綺麗になるなんて!
残念ながら私は自分で全部洗いましたよ。
心なしか喉が痛い気がする。明日は娘、機嫌よく保育所に行くかなぁ?
今日は娘に父親と母親の名前をフルネームで教えてみました。旦那の名前は言いにくいみたいだけど、私の名前はすぐに覚えたよ。プリキュアの名前もパイン以外は全部覚えたし、すごい成長です。だけど、問題児でもあるんだよねぇ~
今日は一人で寝るんだと旦那に付き添われながら自分の布団で寝ちゃいました。
朝は限界でしたが、旦那の協力によりほんの少し休憩出来ました。
さぁ、今から最近はまってるどうぶつの森やって寝ようっと!
どうぶつの森やってる方、いたら連絡下さい!
一緒に通信しましょう!
毎朝、起きなくてもいいのに私と一緒に6時から起きて来て弁当を作る私の足にしがみつき、眠たいと泣き叫ぶうちの問題児。
父様が仕事に行くと、更に泣き声は大きくなり、パン食べたい!と泣き叫ぶ。
パンを半分食べるか食べないかぐらいまでくると、お腹がいっぱいになるのかふにゃふにゃぐずりだす、いらないならいらないって言えばいいのに!お腹いっぱいならいっぱいって言えばいいのに!と怒られ泣きながら歯磨き。
そしてトイレはそのままだぁーっとおもらし、時にはうんちとしっこ二回に分けてもらしてくれます。
朝から大騒動!
洗う時間はもちろんなく、帰ってから洗おうとお風呂にそのままにしておいて、昨日は旦那にえらい怒られました。
そしたら、あんた!
この状況で洗ってみろ!と心のなかで思ったけど、言っても仕方ないから聞いて聞かないフリ。
保育所行かない、お母さんと行く!
車に乗るまでぐずります。
その靴じゃない、こっちはきたい、やっぱり長靴にする、はかせてぇ~、お母さんカバンもってぇ~!
あぁ、うっとおしいと思う私はダメな母親でしょうか?
帰ってからは更にうるさい問題児。
散歩いく、ひぃちゃんと遊ぶ、公園いくぅ!
お母さん、ご飯作らないで!こっちきて!これしよう、あれしよう!
お母さん、洗濯しないのぉ!もう遊ぼう!
と言ってる間に旦那が帰宅、お母さんはなんでもやりっ放しだと小言を言われ、もう最悪。
ご飯食べて寝るまで、あぁでもないこうでもない!
文句ばっかり!
問題児が寝るまで振り回されっぱなし!
はぁ、そろそろおやすみを下さい(ノд<。)゜。
父様が仕事に行くと、更に泣き声は大きくなり、パン食べたい!と泣き叫ぶ。
パンを半分食べるか食べないかぐらいまでくると、お腹がいっぱいになるのかふにゃふにゃぐずりだす、いらないならいらないって言えばいいのに!お腹いっぱいならいっぱいって言えばいいのに!と怒られ泣きながら歯磨き。
そしてトイレはそのままだぁーっとおもらし、時にはうんちとしっこ二回に分けてもらしてくれます。
朝から大騒動!
洗う時間はもちろんなく、帰ってから洗おうとお風呂にそのままにしておいて、昨日は旦那にえらい怒られました。
そしたら、あんた!
この状況で洗ってみろ!と心のなかで思ったけど、言っても仕方ないから聞いて聞かないフリ。
保育所行かない、お母さんと行く!
車に乗るまでぐずります。
その靴じゃない、こっちはきたい、やっぱり長靴にする、はかせてぇ~、お母さんカバンもってぇ~!
あぁ、うっとおしいと思う私はダメな母親でしょうか?
帰ってからは更にうるさい問題児。
散歩いく、ひぃちゃんと遊ぶ、公園いくぅ!
お母さん、ご飯作らないで!こっちきて!これしよう、あれしよう!
お母さん、洗濯しないのぉ!もう遊ぼう!
と言ってる間に旦那が帰宅、お母さんはなんでもやりっ放しだと小言を言われ、もう最悪。
ご飯食べて寝るまで、あぁでもないこうでもない!
文句ばっかり!
問題児が寝るまで振り回されっぱなし!
はぁ、そろそろおやすみを下さい(ノд<。)゜。
暑い中、とてもよく頑張りました!
いつもと様子が違うので朝行くのを少し嫌がったけど、本番はかなりご機嫌で一生懸命やってました。
父様の頑張りのおかげでゴール近くの日陰でしかも最前列ですごくいい場所で見ることが出来ました。
父様、ご苦労様
来年もよろしく
場所取りバトルは想像以上に壮絶な戦いだったようです。頑張りすぎて私の職場の上司の場所取り妨害しちゃうくらい!
まぁ、はっ( ̄□ ̄;)!!と気付いて慌てて場所を半分お譲りしたとか(≧▼≦)
私、その方の奥さんと仲良しなんで隣とってくれてありがとう!ってな具合でとても楽しく観戦させていただきました。
娘はすごくノリノリで、一生懸命、かけっこはなんと!一番でした!
ニッコニコで走る姿がすごく可愛くてうっかり写真撮るの忘れるとこでした。
うちのお父さん、娘からしたらおじいちゃんから行けないから写メール送ってと言われてましたがごめんなさい。
見るのに必死ですっかり忘れてました
また、来年、見に来て下さい!
ダンスみたいなのがあり、『おすしのピクニック』ってのを娘はやってました。
私は座り位置が悪く、娘のダンスは一切見えませんでした(ノд<。)゜。
くぅ~悔しい!
まぁ、これも運ですね。
旦那は足だけ見えたらしくちゃんとやってるっぽかったらしいです。
もっとみんなが見えるようクルクル回って場所変えるとか工夫があってもよかったかなと一切見えなかった私は思いました。
まったく悔しい限りです!
おすしのピクニックというくらいだから、おすしを頭につけてダンスするんですが、色んなネタがあって安物だと何か悲しい気持ちになるという情報を聞いていたので、前の晩から一番豪華に見えると聞いてたいくらを頭につけてもらえるよう必死に娘に教えました。
『私はいくらがいい!いくら大好き!』はい、言ってごらん!
夜な夜なこう仕込まれた娘の頭に当日ついていたのは、、、たまご(__;)
安い女だな、と旦那が一言。可愛いからまぁいいか、そして、一切見えない私たち、こんなこと娘に仕込んだからきっと罰が当たったに違いない!
ということで帰りに回転寿司に行って帰りました。
とても楽しい運動会でした。帰ったら家族三人で昼寝、夕方は庭の手入れ、娘にいっぱいシャボン玉を背中から浴びせられながら一生懸命草引きました。
そうそう、保育園から寿司屋に行く途中、コンビニに寄り旦那にタバコ買って来て!って頼まれたんです。頼まれたタバコの銘柄言って『ください!』って言うと、店員さん、すごい恐い顔して、
『未成年の方にはちょっと、、二十歳越えてます?』
( ̄□ ̄;)!!
喜んでいいのか?とても複雑な心境でした。
『自分が吸うんじゃないんです!頼まれたんです!』
とあせって言っちゃう私。状況は悪化。
まさか、疑われるなんて(≧▼≦)
まぁ、落ち着いて、
『二十歳越えてます!てか、残念ながら三十歳も越えてます!なんでしたら免許証見せましょうか?』
って免許証出すと、すごい謝られました。
いや、謝ることないさ、逆にこの歳なのに未成年と間違えてくれてありがとう!
お買い物の時は免許証を手放せない私です。
後で旦那に言うとすんごい笑われちゃった(≧▼≦)
とすごく気分のいい1日でした。
来年の運動会が今からすごく楽しみです。
ちなみにこのコンビニ、気分がいいので私の行きつけのコンビニにすることに決定しました!!
いつもと様子が違うので朝行くのを少し嫌がったけど、本番はかなりご機嫌で一生懸命やってました。
父様の頑張りのおかげでゴール近くの日陰でしかも最前列ですごくいい場所で見ることが出来ました。
父様、ご苦労様
来年もよろしく
場所取りバトルは想像以上に壮絶な戦いだったようです。頑張りすぎて私の職場の上司の場所取り妨害しちゃうくらい!
まぁ、はっ( ̄□ ̄;)!!と気付いて慌てて場所を半分お譲りしたとか(≧▼≦)
私、その方の奥さんと仲良しなんで隣とってくれてありがとう!ってな具合でとても楽しく観戦させていただきました。
娘はすごくノリノリで、一生懸命、かけっこはなんと!一番でした!
ニッコニコで走る姿がすごく可愛くてうっかり写真撮るの忘れるとこでした。
うちのお父さん、娘からしたらおじいちゃんから行けないから写メール送ってと言われてましたがごめんなさい。
見るのに必死ですっかり忘れてました
また、来年、見に来て下さい!
ダンスみたいなのがあり、『おすしのピクニック』ってのを娘はやってました。
私は座り位置が悪く、娘のダンスは一切見えませんでした(ノд<。)゜。
くぅ~悔しい!
まぁ、これも運ですね。
旦那は足だけ見えたらしくちゃんとやってるっぽかったらしいです。
もっとみんなが見えるようクルクル回って場所変えるとか工夫があってもよかったかなと一切見えなかった私は思いました。
まったく悔しい限りです!
おすしのピクニックというくらいだから、おすしを頭につけてダンスするんですが、色んなネタがあって安物だと何か悲しい気持ちになるという情報を聞いていたので、前の晩から一番豪華に見えると聞いてたいくらを頭につけてもらえるよう必死に娘に教えました。
『私はいくらがいい!いくら大好き!』はい、言ってごらん!
夜な夜なこう仕込まれた娘の頭に当日ついていたのは、、、たまご(__;)
安い女だな、と旦那が一言。可愛いからまぁいいか、そして、一切見えない私たち、こんなこと娘に仕込んだからきっと罰が当たったに違いない!
ということで帰りに回転寿司に行って帰りました。
とても楽しい運動会でした。帰ったら家族三人で昼寝、夕方は庭の手入れ、娘にいっぱいシャボン玉を背中から浴びせられながら一生懸命草引きました。
そうそう、保育園から寿司屋に行く途中、コンビニに寄り旦那にタバコ買って来て!って頼まれたんです。頼まれたタバコの銘柄言って『ください!』って言うと、店員さん、すごい恐い顔して、
『未成年の方にはちょっと、、二十歳越えてます?』
( ̄□ ̄;)!!
喜んでいいのか?とても複雑な心境でした。
『自分が吸うんじゃないんです!頼まれたんです!』
とあせって言っちゃう私。状況は悪化。
まさか、疑われるなんて(≧▼≦)
まぁ、落ち着いて、
『二十歳越えてます!てか、残念ながら三十歳も越えてます!なんでしたら免許証見せましょうか?』
って免許証出すと、すごい謝られました。
いや、謝ることないさ、逆にこの歳なのに未成年と間違えてくれてありがとう!
お買い物の時は免許証を手放せない私です。
後で旦那に言うとすんごい笑われちゃった(≧▼≦)
とすごく気分のいい1日でした。
来年の運動会が今からすごく楽しみです。
ちなみにこのコンビニ、気分がいいので私の行きつけのコンビニにすることに決定しました!!
只今6時、これから旦那が今日の娘の運動会の為に場所取りに行くと言ってます。
早くない???
他の人を押し退けて取る勢いで頑張るなんて気合い入りまくっておりますが、私たち今年が初めてなもんでどこが一番いい場所とか知らないんですよねぇ。
運動会が始まるのは9時、それまで保育園で座ってるらしいけど、、完全に怪しい人だよね(≧▼≦)
そういうのめんどくさくて嫌いな私は頑張れぇ~!!
ってベッドの上でゴロゴロ
子供より親が必死になっちゃう運動会、自分の親もこんなことしてたのかなぁ?
今日はちゃんとしてくれるといいけど、たくさん人がいるから固まるんだろうなきっと!
話は変わり、昨日はしまじろう10月号が届き開いてみるとももたろうのお話が載ってました。
娘が読んでと言うので読んであげると鬼が登場する場面で怖くて号泣!
それからその本に触ろうともしません。
最近、こうやって怖い物が増えてきました。
狼、鬼、掃除機を見ると泣いて恐がります。
早くない???
他の人を押し退けて取る勢いで頑張るなんて気合い入りまくっておりますが、私たち今年が初めてなもんでどこが一番いい場所とか知らないんですよねぇ。
運動会が始まるのは9時、それまで保育園で座ってるらしいけど、、完全に怪しい人だよね(≧▼≦)
そういうのめんどくさくて嫌いな私は頑張れぇ~!!
ってベッドの上でゴロゴロ
子供より親が必死になっちゃう運動会、自分の親もこんなことしてたのかなぁ?
今日はちゃんとしてくれるといいけど、たくさん人がいるから固まるんだろうなきっと!
話は変わり、昨日はしまじろう10月号が届き開いてみるとももたろうのお話が載ってました。
娘が読んでと言うので読んであげると鬼が登場する場面で怖くて号泣!
それからその本に触ろうともしません。
最近、こうやって怖い物が増えてきました。
狼、鬼、掃除機を見ると泣いて恐がります。
カレンダー
06 | 2025/07 | 08 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | ||
6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 |
13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 |
20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 |
27 | 28 | 29 | 30 | 31 |
カテゴリー
最新コメント
[09/03 levitra prescription online]
[09/03 doxycycline feline dosage ml]
[09/03 cheap clomid order prescription]
[09/03 buy propecia fda approved]
[08/30 credit check for renting]
ブログ内検索
カウンター